top of page


奈良一刀彫り「兜」
細部にまでこだわり、彩色も素晴らしい 堂々とした一刀彫りの兜です。 脚付箱に紫の袱紗を敷き、その上に飾ります。 片付ける時は、鍬形を取り外し全て箱に収め、 大変コンパクトに収納できます。 初節句のお祝い、床飾り、皐月のお席に 格高く映えたちます。 匣の上に置いて飾ると、高さ...
2018年4月6日


奈良の苺・古都華を味わうイベント
3月28日(水)に、貸町家「木屋・KIYA」に 甘い春の香りが漂いました。 奈良のお洒落なお菓子のアトリエ pain perdu (パンペルデュ)を主宰する 板倉百合子さんをお招きして、 美味しい古都華コンフィチュールの作り方を 実演していただきました。...
2018年3月30日


第291回 奈良ひとまち大学
奈良ひとまち大学 第291回の授業が「木屋」でありました。 講座は、 「庭づくりを職業にしたわけ」 庭の仕事と茶の湯の愉しみについて。 貸し町家「木屋」の作庭をして頂いた 土屋作庭所の土屋裕さんが、 沢山の応募から当選された15人の方々を前に、...
2018年3月26日
bottom of page



